【話題】年収1000万世帯でもアルファード買えんの?
1 名無し募集中。。。 :2023/10/30(月) 08:07:26.47
1 名無し募集中。。。 :2023/10/30(月) 08:07:26.47
質問者
どうして皆アルファードやベルファイアに乗れるんですか??純粋な疑問です。
年収が平均400万程度の田舎です。
保育園のアルファードベルファイア率が凄いです。何でそんなに当たり前みたいにみんな乗れるんでしょうか?
うちは夫婦で1000万程度ですが、絶対に無理です。買えない!!
弟のところも夫婦で1500くらいだそうですが、ベルファイアは絶対に変えないとのこと。
じゃあみんな一体どうやって買ってるんでしょうか…。
実は末の弟はベルファイア買いましたが、貯金が趣味で、その貯金を大放出したらしいですが、みんなそこまで貯金が好きなひとばかりじゃないですよね…。
アルヴェル程度だなんて言いますが、住宅ローンと保育料だけで月15万円ですよ…。学資保険も更に5万円して、月々の貯金もしたら25万円です。ここに更に車のローンなんて…ほとんどの人は絶対に10年も乗らないんだから、6年くらいで完済するようにローン組んだら月々7?8万円ですよ!
地獄のような計画に感じるのですが、みんな当たり前みたいに乗ってるので本当に一体どうなってるんだ??と謎です…。うちは一人っ子だけど、みんな3人くらいは当たり前に産んでらっしゃるので。そうなったら学資保険も倍々ですよね。
ベストアンサー ccm********さん
グレードによります。
最下級のグレードなら、400万でおつりがきますから。
仮に前車を下取りして貰って100万つけば追い金は¥300万
最上級は、700万超えます。エグゼクティブラウンジシートになると
特別仕様車で、四人乗りがありますが、(サードシート無し)
オプションによって1000万 レクサスGSクラス クラウンより高価です。
だいたいはホイル見れば多少のグレードは判断出来ますよ。
WEBでカタログ見ればグレードによる仕様の違いが分かります。
やっぱり多いのは最下級グレードですね。
デイライトも一部点灯しなかったり、フォグがハロゲンだったり
それを6年ローンで計算すると、ボーナス10万入れたとして
毎月の返済が¥48、000円くらいですね。
これを高いと思うか?どうかです。
そして生活のどこにお金をかけるか?
引用元ソース
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11195753581
どうして皆アルファードやベルファイアに乗れるんですか??純粋な疑問です。
年収が平均400万程度の田舎です。
保育園のアルファードベルファイア率が凄いです。何でそんなに当たり前みたいにみんな乗れるんでしょうか?
うちは夫婦で1000万程度ですが、絶対に無理です。買えない!!
弟のところも夫婦で1500くらいだそうですが、ベルファイアは絶対に変えないとのこと。
じゃあみんな一体どうやって買ってるんでしょうか…。
実は末の弟はベルファイア買いましたが、貯金が趣味で、その貯金を大放出したらしいですが、みんなそこまで貯金が好きなひとばかりじゃないですよね…。
アルヴェル程度だなんて言いますが、住宅ローンと保育料だけで月15万円ですよ…。学資保険も更に5万円して、月々の貯金もしたら25万円です。ここに更に車のローンなんて…ほとんどの人は絶対に10年も乗らないんだから、6年くらいで完済するようにローン組んだら月々7?8万円ですよ!
地獄のような計画に感じるのですが、みんな当たり前みたいに乗ってるので本当に一体どうなってるんだ??と謎です…。うちは一人っ子だけど、みんな3人くらいは当たり前に産んでらっしゃるので。そうなったら学資保険も倍々ですよね。
ベストアンサー ccm********さん
グレードによります。
最下級のグレードなら、400万でおつりがきますから。
仮に前車を下取りして貰って100万つけば追い金は¥300万
最上級は、700万超えます。エグゼクティブラウンジシートになると
特別仕様車で、四人乗りがありますが、(サードシート無し)
オプションによって1000万 レクサスGSクラス クラウンより高価です。
だいたいはホイル見れば多少のグレードは判断出来ますよ。
WEBでカタログ見ればグレードによる仕様の違いが分かります。
やっぱり多いのは最下級グレードですね。
デイライトも一部点灯しなかったり、フォグがハロゲンだったり
それを6年ローンで計算すると、ボーナス10万入れたとして
毎月の返済が¥48、000円くらいですね。
これを高いと思うか?どうかです。
そして生活のどこにお金をかけるか?
引用元ソース
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11195753581
32 名無し募集中。。。 :2023/10/30(月) 09:24:26.66
>>1
こういう人って頭が悪いというか
社会に関する知識とか経験が浅くて
常に頭の中は?マークだらけなんだよね
いつもなんで?なんで?て言ってる層
こういう人って頭が悪いというか
社会に関する知識とか経験が浅くて
常に頭の中は?マークだらけなんだよね
いつもなんで?なんで?て言ってる層
2 名無し募集中。。。 :2023/10/30(月) 08:14:10.20
うちは夫婦で1000万程度と言いたかっただけ
3 名無し募集中。。。 :2023/10/30(月) 08:15:10.27
全部注ぎ込んでるからですよ
4 名無し募集中。。。 :2023/10/30(月) 08:15:37.45
残価設定型ローンなら月々の返済を抑えられるぞ
8 名無し募集中。。。 :2023/10/30(月) 08:18:32.12
3年ごとに新車乗り換えるからだよ
9 名無し募集中。。。 :2023/10/30(月) 08:21:46.21
アルフォートも買えんのかよ
12 名無し募集中。。。 :2023/10/30(月) 08:26:25.25
>>9
やっぱりルマンドだよな
やっぱりルマンドだよな
10 名無し募集中。。。 :2023/10/30(月) 08:22:33.47
5年ローン
11 名無し募集中。。。 :2023/10/30(月) 08:24:11.91
貯金しなくていいだろ
13 名無し募集中。。。 :2023/10/30(月) 08:29:38.26
アルファード購入者の約7割が残価設定ローンて見たことある
まあDでもそのローンすすめるし
頭金なしでも変えるからね
ともあれデカイ車の下手くそだらけって迷惑しかないんだけど乗ってるやつは気にしないんだよな
まあDでもそのローンすすめるし
頭金なしでも変えるからね
ともあれデカイ車の下手くそだらけって迷惑しかないんだけど乗ってるやつは気にしないんだよな
14 名無し募集中。。。 :2023/10/30(月) 08:30:26.38
ベルファイアに乗ってる時だけが自己肯定感を得られる人達
15 名無し募集中。。。 :2023/10/30(月) 08:30:53.20
アルフォートってなんだ?
車に詳しいやつ以外は誰も知らん
一般人は興味もないしどうでもいい
車に詳しいやつ以外は誰も知らん
一般人は興味もないしどうでもいい
22 名無し募集中。。。 :2023/10/30(月) 08:48:58.76
>>15
アルフォートは車関係ないぞ
アルフォートは車関係ないぞ
16 名無し募集中。。。 :2023/10/30(月) 08:30:58.00
買えないんじゃない
買わないんだろ
買わないんだろ
17 名無し募集中。。。 :2023/10/30(月) 08:33:35.57
四人家族くらいならソリオで充分なんだよね
18 名無し募集中。。。 :2023/10/30(月) 08:34:04.62
見栄がなかったらいらんよな
ワンボックスほしけりゃ安いセレナ一択か
運転好きならステップワゴンだし
トヨタのワンボックスなんかボート操縦してるようなもんだからな
ワンボックスほしけりゃ安いセレナ一択か
運転好きならステップワゴンだし
トヨタのワンボックスなんかボート操縦してるようなもんだからな
19 名無し募集中。。。 :2023/10/30(月) 08:46:05.30
保育料は数年前からほぼ無料になっているのにどれくらいかかる設定なんだろう?
21 名無し募集中。。。 :2023/10/30(月) 08:48:31.93
アルファードって今は500万円からだけど5年前なら300万で買えたじゃん乗れない意味がわからない
23 名無し募集中。。。 :2023/10/30(月) 08:52:21.41
生活費かけ過ぎなんだと思う
通信費が月に1人当たり10000円とか
通信費が月に1人当たり10000円とか
24 fusianasan :2023/10/30(月) 08:53:57.89
中古で高く売れるから実質はそんなに高く無いのか
25 名無し募集中。。。 :2023/10/30(月) 08:57:41.00
だからみんな人気車種の人気カラーに乗ってるのよね
27 名無し募集中。。。 :2023/10/30(月) 09:15:06.36
夫婦で1000万しか無いなら
車も乗れないし旅行も行けないな
車も乗れないし旅行も行けないな
28 名無し募集中。。。 :2023/10/30(月) 09:18:00.88
あのでかさでみんなが保育園いったら駐車場やばそうだけど
田舎だからめちゃ広なのかな
田舎だからめちゃ広なのかな
29 名無し募集中。。。 :2023/10/30(月) 09:19:43.67
今道路で一番見掛ける自動車は確実にアルファードだよな
300万くらいかとおもってたわ
300万くらいかとおもってたわ
30 名無し募集中。。。 :2023/10/30(月) 09:22:20.43
アルファードなんて買わずエブリィワゴンを買え
33 名無し募集中。。。 :2023/10/30(月) 09:25:03.01
残クレでしょ
34 名無し募集中。。。 :2023/10/30(月) 09:30:10.61
カローラが300万円する時代なのにわけわからん
35 名無し募集中。。。 :2023/10/30(月) 09:33:32.50
高度成長期
日本では急激に人口が増えて住宅難が起きた
これはいかんと国は35年の住宅ローンを作った
それまで35年なんて長期のローンは存在しなかった
すると家が売れまくり
不動産バブルが起きた
日本では急激に人口が増えて住宅難が起きた
これはいかんと国は35年の住宅ローンを作った
それまで35年なんて長期のローンは存在しなかった
すると家が売れまくり
不動産バブルが起きた
36 名無し募集中。。。 :2023/10/30(月) 09:35:41.60
ヒント
残クレ
残クレ
37 名無し募集中。。。 :2023/10/30(月) 09:35:46.14
盗まれやすいんでしょ?
38 名無し募集中。。。 :2023/10/30(月) 09:37:46.13
車も昔は5年ローンだったが
いつの間にか最長10年に
さらに残価クレジット設定ローン等
車が買いやすいローンも登場し
高級車でも月五万以下で乗れるようになった
iPhoneだって普通に考えたら若者は買えない値段なはずだけど皆持ってるのは
24ヶ月分割ローンで買ってるか
携帯3社が1円で配布したやつを使う
またスマホも最近は残価設定ローンを始めた
いつの間にか最長10年に
さらに残価クレジット設定ローン等
車が買いやすいローンも登場し
高級車でも月五万以下で乗れるようになった
iPhoneだって普通に考えたら若者は買えない値段なはずだけど皆持ってるのは
24ヶ月分割ローンで買ってるか
携帯3社が1円で配布したやつを使う
またスマホも最近は残価設定ローンを始めた
39 名無し募集中。。。 :2023/10/30(月) 09:40:55.08
(出典 【話題】年収1000万世帯でもアルファード維持できる?)
つまり物が売れるかどうか?は
その値段よりもどんなローンが組めるか?に依るところが大きいのだと
大人なら理解しないといけない
いまバカみたいに都心のマンションが値上がりしているのも同じ
昔は年収の5倍くらいしか貸さなかった銀行が
今10倍まで貸すようになったから
その値段よりもどんなローンが組めるか?に依るところが大きいのだと
大人なら理解しないといけない
いまバカみたいに都心のマンションが値上がりしているのも同じ
昔は年収の5倍くらいしか貸さなかった銀行が
今10倍まで貸すようになったから
コメント