【驚愕】eスポーツの専門学校、ヤバすぎると話題に




1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 12:45:08.804ID:OYB1YLdP0NIKU
高いお金払って授業中みんなでシャドバしている模様

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)




3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 12:46:07.001ID:vuTdlUgJ0NIKU
声優の専門学校とどちらが地獄だろうか



11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 12:47:31.246ID:2YAGsK3n0NIKU
>>3
あっちはシステム分かっている生徒が多そうだけどこっちは闇しか感じない

 

19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 12:50:08.387ID:R3dozt6u0NIKU
>>3
ゲームは少なくとも大会参加はできるんじゃないか?
まあもちろんデカイ大会は結果出してからじゃないと無理だけど
それにはっきり勝ち負けがしてるから負けて諦めるなら諦めつくからゲーマーの方がマシ
声優はそもそもはっきりとした勝ち負けが無いからなぁ
事務所所属してオーディションに参加できるようにならないと話にならないから

 

4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 12:46:09.918ID:qMRrDf9K0NIKU
大学に編入可能?

 

5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 12:46:22.679ID:GCFq4+rodNIKU
高橋克典に似てるな



6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 12:46:28.053ID:8sBV9PC7dNIKU
将来どうするん?



7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 12:46:45.362ID:oMsWb0Up0NIKU
そこのアフィ記事書いて儲けてたわ昔
プログラミング系

 

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 12:47:28.632ID:ZHDwEQ580NIKU
進路は介護士か運ちゃんかな



10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 12:47:30.071ID:5eHJpVQk0NIKU
野球の専門学校なんてものがない時点でおかしいことに気付くべき

 

12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 12:47:39.059ID:RSpwBGXq0NIKU
将来ろくな会社にも入れなそう…

 

13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 12:47:44.393ID:JRnvyTO8dNIKU

Eすぽーつ舐めてるだろ
ゲーム好きでも拷問

 

15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 12:48:41.779ID:oMsWb0Up0NIKU
>>13
アイコンどうした?

 

14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 12:47:47.656ID:XlBHvkrX0NIKU
そのほかの専門学校も似たようなもんだろ
一部ちゃんとしたところがあるだけで



16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 12:48:58.935ID:2YAGsK3n0NIKU
声優は仕事のコネ作るための必須みたいなところあるけどこっちはそんなもん無いんらじゃないの



17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 12:49:04.869ID:uNXqttJFpNIKU
ストリートファイターの授業のときは全キャラのフレーム表とか勉強してんのかな?



18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 12:49:42.942ID:tuxnjU960NIKU
どうせ将来ないにしてもlolとcsgoやらせとけよ

 

29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 12:53:12.605ID:xGmjlf8xaNIKU
>>18
今はヴァロやらせてつべに上げさせた方が早い

 

32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 12:54:15.617ID:tuxnjU960NIKU
>>29
ヴァロは下位リーグだからね
どうせ将来ないんだからせめてまともなゲームやらせてあげるべき

 

20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 12:50:33.094ID:2YAGsK3n0NIKU
シャドバはねぇよ感がつよい
MTGじゃだめなんか



21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 12:50:37.536ID:cjJEJ6I3aNIKU
お母さん息子さん立派に育ちましたね



22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 12:50:55.286ID:thgwZ0S1dNIKU
儲かりまっか

 

23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 12:51:26.299ID:ia+isTFl0NIKU
歯茎しゅごい

 

24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 12:51:47.690ID:p2ZNyEqCrNIKU
20歳って来年じゃん

 

25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 12:51:48.839ID:63rnzQgraNIKU
孝行息子じゃん。泣ける

 

26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 12:52:05.706ID:zphWkG3PaNIKU
シャドバってまだ高額賞金の大会やってるの?

 

27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 12:52:13.143ID:Cjy3ljfjrNIKU
いい笑顔なのが辛い
こういう学校は人間の心もっていないのか

 

28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 12:52:49.399ID:doX7Znal0NIKU
でも楽しそう



30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 12:53:44.906ID:QsIF+MOdMNIKU
親「それでも息子が外に出てくれるなら」



33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 12:54:25.122ID:2YAGsK3n0NIKU
>>30
それかー
確かに正しい



31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 12:53:49.590ID:fRnvE6o80NIKU
補助金ゲットするために学校作るんだよな
政治家とツーカーよ

 

34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 12:54:32.576ID:thgwZ0S1dNIKU
廃人確定コース



36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 12:54:42.973ID:nI/Dia7jrNIKU
母子家庭でプロゲーマーを夢見るのは悪でしかない
普通ならたくさん勉強して国立行くか高卒で働くよね



37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 12:54:59.606ID:LIAY9vko0NIKU
その高い授業料でデバイス買えよ
その無駄な時間でストイックに練習してランク上位に行くためのフレンド作って大会出るなり実績作れよ

 

40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 12:55:39.249ID:EXI1rE400NIKU
わいも歌手やボーカル目指す専門学校行ったけど
金と時間の無駄だったわ
悔しい

 

41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 12:56:19.027ID:q7GPC5dA0NIKU
今流行ってるゲームで第一線で活躍してる人でこんな専門学校卒のプレイヤーっているの?



42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 12:56:26.769ID:sJnVAe7LFNIKU
出来て数年経ってるでしょ?
もう結構なプロいるの?

 

43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 12:56:29.113ID:b/Kh03Dz0NIKU
てかプロのピーク年齢ってへたしたら10代か20代前半じゃないの?
19とかで学校行ってても話にならんやろ



44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 12:56:44.229ID:2ZRnl43S0NIKU
これガチで考えてるのなら純粋過ぎて辛い
現実見させられない

 

45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 12:56:52.407ID:EXI1rE400NIKU
何を教えるんだろうな

 

47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 12:57:26.763ID:OdtcgRjUrNIKU
>>45
人生の厳しさ

 

46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 12:57:21.123ID:MUFnqswyrNIKU
女の子いないの?

 

48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 12:57:33.852ID:EXI1rE400NIKU
まあYoutuberの道があるから
ゲームばっかりやってダメって時代でもないとは思うが

 

49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 12:57:34.161ID:cOk7DQ0zaNIKU
調べたら一年で150万円も学費払ってゲームするだけらしいな

その金で課金して課金キャラでYouTube配信したほうが道開けそう

 

50 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 12:57:44.985ID:zc0ReaNsdNIKU
リスクデカすぎるよなあ
家が裕福で自分の収入なくても生活できる状態なら挑戦してみても良いと思うが、そうじゃないならプロゲーマーは目指すべきじゃないと思うわ

(出典 【悲報】eスポーツの専門学校、ヤバすがる、、、)


eスポーツの専門学校とかあるんですね