【MLB】大谷翔平、やはりWBCで世界一の野球選手である事が判明!!!




1 ネギうどん ★ :2023/03/25(土) 11:40:56.85ID:e4U+hSGv9
 スポーツ専門局「ESPN」電子版が23日、現時点でのメジャーリーグのトップ100選手をランク付け。エンゼルスの大谷翔平選手がマイク・トラウト、アーロン・ジャッジを抑え1位にランクされた。記事では「大谷の1位には誰も驚かないし、野球史の中でも他に類を見ない最も才能に恵まれた選手だ」としている。圧倒的な投手の1人で、最も恐れられる打者の1人で、さらに最も速いベースランナーの1人でもある。23年シーズン、大谷は二刀流の役割をさらにうまくこなすだろう。WBCを見ていて彼が世界一の野球選手であることははっきりしたと記している、そして仮に大谷の1位を脅*存在があるとすれば、健康な状態のトラウトしかいないとしている。

 トップ10は以下の通り。1位大谷、2位トラウト、3位ジャッジ、4位マニー・マチャド、5位フレディ・フリーマン、6位フアン・ソト、7位フリオ・ロドリゲス、8位トレー・ターナー、9位ムーキー・ベッツ、10位ノーラン・アレナド。日本人選手ではほかにダルビッシュ有が80位に入っている。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/03/24/kiji/20230324s00001007240000c.html




19 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 11:46:17.73ID:lzElNIwL0
>>1
凄いな

 

29 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 11:48:43.47ID:8a9+kZe/0
>>1
聞き覚えのあるアメリカ代表選手が

このアメリカに勝つとか信じられない



33 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 11:50:40.84ID:8a9+kZe/0
>>1
オオタニの中ではまだまだなんだろうけど、世界一の選手になる夢が叶った、言うことが言えなくもない

ただ、オオタニ自身はまだまだ世界一の野球選手とは思ってないと思うけど



43 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 11:53:02.63ID:vlgXV9Uk0
>>33
投手打者で同時タイトルは欲しいところだな



48 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 11:54:14.89ID:yH7zpf/J0
>>43
大谷がサイヤング取ったら、その時は自動的にMVPになるだろう
しかも満票で

 

3 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 11:42:16.23ID:2axGcSZU0
野球にもワールドカップがあればな…

堂々と世界と言えるのに(泣)



4 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 11:42:17.13ID:Pr67gukQ0
ジャッジよりトラウトの方が今も評価高いの?
逆のイメージだった



14 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 11:45:59.05ID:ydaC9iTz0
>>4
まあMVP三回だからね
これ以上MVPを取った選手はボンズしかいないし



42 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 11:52:57.24ID:5fOfZjFs0
>>4
当たり前やん ジャッジとかハーパーより下やろ



45 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 11:53:31.53ID:PWjUMwWg0
>>4
ジャッジが文句なくナンバーワン打者だと言える成績を残したのは、去年一年だけだから
今年もMVP級の成績を残せば、自然と順位は入れ替わると思う



47 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 11:53:52.84ID:nzf+myUW0
>>4
昨年ジャッジは出来すぎの評価
大谷トラウトは今年も同じかそれ以上やりそうだから



5 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 11:42:35.24ID:yH7zpf/J0
直接対決で格付け決まったな



6 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 11:43:14.00ID:IKh609Sh0
1位の大谷、2位のトラウトを擁するエンゼルスを応援し苦渋をなめる我々



9 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 11:43:39.02ID:EH36ca/m0
サカ豚🐽このスレにもブヒブヒしにきて来れるかなあ



10 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 11:44:20.18ID:N3xJ6uwE0
MLBネットワークが選出する現役選手ベスト100

1位 大谷翔平(エンゼルス:昨年1位)
2位 アーロン・ジャッジ(ヤンキース:11位)
3位 マイク・トラウト(エンゼルス:2位)
4位 ムーキー・ベッツ(ドジャース:6位)
5位 マニー・マチャド(パドレス:18位)
6位 ノーラン・アレナド(カージナルス:19位)
7位 ポール・ゴールドシュミット(カージナルス:27位)
8位 ホセ・ラミレス(ガーディアンズ:15位)
9位 ヨーダン・アルバレス(アストロズ:46位)
10位 フレディ・フリーマン(ドジャース:9位)

11位 トレイ・ターナー(フィリーズ:13位)
12位 フアン・ソト(パドレス:4位)
13位 サンディ・アルカンタラ(マーリンズ:84位)
14位 ジャスティン・バーランダー(メッツ:92位)
15位 マックス・シャーザー(メッツ:12位)
16位 フリオ・ロドリゲス(マリナーズ:圏外)
17位 ブライス・ハーパー(フィリーズ:5位)
18位 ブラディミール・ゲレーロJr.(ブルージェイズ:8位)
19位 ラファエル・デバース(レッドソックス:22位)
20位 オースティン・ライリー(ブレー*:34位)

21位 フランシスコ・リンドーア(メッツ:68位)
22位 カルロス・コレア(ツインズ:14位)
23位 ホセ・アルトゥーベ(アストロズ:28位)
24位 アレックス・ブレグマン(アストロズ:29位)
25位 ロナルド・アクーニャJr.(ブレー*:10位)
26位 フェルナンド・タティスJr.(パドレス:3位)
27位 コービン・バーンズ(ブリュワーズ:24位)
28位 ジェイコブ・デグロム(レンジャーズ:7位)
29位 J・T・リアルミュート(フィリーズ:54位)
30位 カイル・タッカー(アストロズ:30位)



24 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 11:47:14.29ID:vlgXV9Uk0
>>10
アメリカ代表打線やっぱすげーんだな



11 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 11:45:01.27ID:r5CV38xV0
吉田3位、たっちゃん5位、村神7位、近藤10位、山本13位、労基18位
これくらいが妥当だなダルはまぁそのくらいでいいが



12 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 11:45:09.96ID:JXVWof100
トラウトとオオタニがいて優勝できないのか



22 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 11:46:53.11ID:CBn7bfMz0
>>12
優秀投手に選ばれたサンドバルもおるで



13 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 11:45:13.55ID:Co66Rsxm0
31位 ピート・アロンソ(メッツ:62位)
32位 ザンダー・ボガーツ(パドレス:23位)
33位 コリー・シーガー(レンジャーズ:21位)
34位 ボー・ビシェット(ブルージェイズ:32位)
35位 ザック・ウィーラー(フィリーズ:25位)
36位 マックス・フリード(ブレー*:48位)
37位 ゲリット・コール(ヤンキース:16位)
38位 カルロス・ロドン(ヤンキース:圏外)
39位 ダンズビー・スワンソン(カ*:圏外)
40位 ホセ・アブレイユ(アストロズ:45位)

41位 アドリー・ラッチマン(オリオールズ:圏外)
42位 ウィル・スミス(ドジャース:53位)
43位 マット・オルソン(ブレー*:26位)
44位 カイル・シュワーバー(フィリーズ:80位)
45位 ジェフ・マクニール(メッツ:圏外)
46位 マーカス・セミエン(レンジャーズ:20位)
47位 アンドレス・ヒメネス(ガーディアンズ:圏外)
48位 バイロン・バクストン(ツインズ:39位)
49位 ジョージ・スプリンガー(ブルージェイズ:33位)
50位 フリオ・ウリアス(ドジャース:49位)

51位 エドウィン・ディアス(メッツ:圏外)← 負傷
52位 エマニュエル・クラセ(ガーディアンズ:圏外)
53位 マイケル・ハリス2世(ブレー*:圏外)
54位 ブランドン・ニモ(メッツ:圏外)
55位 ディラン・シース(ホワイトソックス:圏外)
56位 フランバー・バルデス(アストロズ:圏外)
57位 アレック・マノア(ブルージェイズ:圏外)
58位 ワンダー・フランコ(レイズ:40位)
59位 ウィリー・アダメス(ブリュワーズ:81位)
60位 ブライアン・レイノルズ(パイレーツ:43位)



15 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 11:46:00.93ID:49uR6Yag0
この時代に62ホーマーのジャッジより上は有り得ねえわ



16 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 11:46:01.70ID:DgjgC+bm0
メッシクリロナ「日本にはショーヘイオオタニという偉大なスターがいる」



17 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 11:46:14.65ID:WIEBJ0UK0
酒豚の誇りはセリエAで、たまたま空いてた10番のユニフォームに自ら立候補して袖を通してずっとベンチで補欠だった本田だもんな(笑)



20 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 11:46:40.21ID:GigXxJqX0
でも野手なのに守備しないで
ベンチで見てるだけの選手なんだよなー



23 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 11:47:05.01ID:te+T54qx0
まあそうなるわな

1位は大谷固定で、2位はジャッジかトラウト
プロも素人も結論は同じ



27 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 11:48:06.56ID:cSmqo4iK0
エンゼルスたのむわ・・・



28 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 11:48:36.95ID:XuPDFSkv0
トラウトvs大谷なんてもうこの先見られないよなあ
本当に出来たシナリオだった



30 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 11:48:49.99ID:/enchPXE0
でも選手寿命は半分なんだろ



32 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 11:50:00.36ID:BlY3K0uR0
Aロドリゲスとオルティスが言ってたが
歴代でも大谷が最強だとよ



34 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 11:51:04.52ID:vlgXV9Uk0
大谷vsトラウトはシーズン中では絶対みられないものな
いいものを見せてもらった



36 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 11:51:45.93ID:8a9+kZe/0
>>34
コレさ、世界がクリヤマカントクに感謝しないといけないかも



44 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 11:53:14.87ID:8a9+kZe/0
>>36
自己レス

追記

WBCの主催者もクリヤマカントクに感謝しないといけないかも



38 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 11:51:58.56ID:I+Z6eMf30
トラウトって正直対したことないでしょ?名前だけ



40 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 11:52:07.67ID:1qBV63KD0
219奪三振して34ホームラン打つバケモノには誰も勝てんだろ
片方だけでもオールスター出れるレベルだし



46 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 11:53:45.16ID:hkjyzitv0
そりゃオルティスAロッドPマルティネスといった往年のレジェンド達が
大谷に好きだったぜと言われると腰砕けた乙女になっちゃう位だからな



49 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 11:54:36.77ID:/C/RvGlg0
大谷より打つ野手も、大谷より抑えられる投手もいる
絶対的な場面ではそれらの選手の方が価値が高い
合わせ技なんだよ、過大評価もほどほどにせえよ



50 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 11:54:43.15ID:mbP6Hzc+0
一平には悪いけどそろそろ通訳無しで行こうよ

(出典 【MLB】大谷翔平がESPN選出のMLBトップ100選手で1位「WBCで世界一の野球選手だとはっきりした」 [ネギうどん★])

大谷やっぱりバケモンだな(良い意味で)