【画像】女優・小松みゆき、2歳になった長女がこちら!!!!!
1 フォーエバー ★ :2023/02/25(土) 07:26:52.99ID:qAkAoAXu9
2/25(土) 5:29配信
スポーツ報知
小松みゆきのインスタグラムより@miyuki.komatsu.no.5
21年2月に49歳で第1子となる女児を出産した女優・小松みゆき(51)が24日までに自身のインスタグラムを更新し、長女が2歳を迎えたことを報告した。
【写真】顔出し!相変わらずキュートな小松みゆき
小松は「先週、娘が2歳になりました お誕生日旅行に行きましたが喜んだのはその辺の公園でのお散歩…遠出で楽しいのはまだ親だけなのね」とコメント。
「2年で生まれたときの身長の二倍に!!」と長女との親子ショットをアップし、「その細胞分裂のスピードに驚き 日々新しいことが出来るようになる吸収率の高さに驚き 一年目はただお世話が楽しかったのですが 二年目は毎日驚きの連続でした 三年目ははたして…」と小松。
「そして2歳になったばかりですが あら?七五三は?幼稚園の申し込みは?と早生まれの混乱の中手探りで行事をこなし中です 早生まれの扱いはいまだに謎が多い…」と明かし、「#2歳で母の身長の3分の2」とタグを添えた。
フォロワーからは「可愛い」「元気に成長されているようで何よりです」「子どもって宝物ですよね」「大きくなりましたね」などの声が寄せられていた。
小松は2003年からフジテレビ系ドラマ「大奥」シリーズなどに出演した演技派女優。09年12月に一般男性と結婚し、不妊治療を経て20年9月に妊娠を公表。21年2月18日に女児を出産した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbf01658129cdc2462dbc35b7d5c7a2ff33b8390

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
スポーツ報知
小松みゆきのインスタグラムより@miyuki.komatsu.no.5
21年2月に49歳で第1子となる女児を出産した女優・小松みゆき(51)が24日までに自身のインスタグラムを更新し、長女が2歳を迎えたことを報告した。
【写真】顔出し!相変わらずキュートな小松みゆき
小松は「先週、娘が2歳になりました お誕生日旅行に行きましたが喜んだのはその辺の公園でのお散歩…遠出で楽しいのはまだ親だけなのね」とコメント。
「2年で生まれたときの身長の二倍に!!」と長女との親子ショットをアップし、「その細胞分裂のスピードに驚き 日々新しいことが出来るようになる吸収率の高さに驚き 一年目はただお世話が楽しかったのですが 二年目は毎日驚きの連続でした 三年目ははたして…」と小松。
「そして2歳になったばかりですが あら?七五三は?幼稚園の申し込みは?と早生まれの混乱の中手探りで行事をこなし中です 早生まれの扱いはいまだに謎が多い…」と明かし、「#2歳で母の身長の3分の2」とタグを添えた。
フォロワーからは「可愛い」「元気に成長されているようで何よりです」「子どもって宝物ですよね」「大きくなりましたね」などの声が寄せられていた。
小松は2003年からフジテレビ系ドラマ「大奥」シリーズなどに出演した演技派女優。09年12月に一般男性と結婚し、不妊治療を経て20年9月に妊娠を公表。21年2月18日に女児を出産した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbf01658129cdc2462dbc35b7d5c7a2ff33b8390

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
娘さん、元気に育ってくれてよかったですね!
26 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 07:46:30.94ID:tokCjlFK0
>>1
めちゃくちゃ綺麗な体してる人だよね
北京原人の人
めちゃくちゃ綺麗な体してる人だよね
北京原人の人
4 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 07:29:23.57ID:ya1aenng0
幸せそうで何より
お世話になったなあ
お世話になったなあ
5 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 07:29:40.64ID:Wi+lCx/J0
姉は五月みゆき
7 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 07:30:35.86ID:VZPTjS4b0
小松千春とちゃうんか
10 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 07:35:02.56ID:DlhaerLw0
二十歳になる頃は69歳か
長生きしなきゃだね
長生きしなきゃだね
11 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 07:36:25.81ID:YNB5b/V00
北京原人か
12 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 07:37:08.70ID:Cv2L6RHq0
よくマトモな子が生まれたな
19 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 07:43:48.65ID:biftMqxX0
>>12
障害を持つ子が生まれるリスクが高まるって言っても49歳だと1/8らしいしな
障害を持つ子が生まれるリスクが高まるって言っても49歳だと1/8らしいしな
36 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 07:58:13.30ID:doqDfMHO0
>>19
そんなに高確率なんか...
そんなに高確率なんか...
37 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 07:59:40.71ID:Tc1sgdoi0
>>36
12.5%のリーチなんて当たらんぞ
12.5%のリーチなんて当たらんぞ
15 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 07:40:38.06ID:HAsqJt5a0
諦めないほうがいい
22 :2023/02/25(土) 07:44:14.14ID:mbw4NVB00
急に紳助の番組のレギュラーなってたよね
なんでやったんやろか?
なんでやったんやろか?
23 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 07:44:45.97ID:DHsHc5gQ0
小松千春やないんか
33 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 07:55:01.45ID:JdITRySX0
>>23
その人だと思ってたw
その人だと思ってたw
24 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 07:45:32.06ID:332gfEiS0
お世話になりました
幸せそうで何よりです
幸せそうで何よりです
25 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 07:45:55.36ID:e+jjYO670
上級は高齢出産でも問題なし
27 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 07:47:32.24ID:BjmXQr8D0
デカくね?2歳なの?
28 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 07:48:03.03ID:fYU+B+O30
北京原人で有名な人だろ。思ったより若かったんだな。
29 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 07:49:21.10ID:S+Im6D3S0
思春期でめんどくさいときに既に老人だと辛いだろうな
32 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 07:53:03.39ID:ugOGYKrd0
>>29
俺の親と俺50離れてるけど親がヨボヨボだとかわいそうになってなんも言えなくなるよ
俺の親と俺50離れてるけど親がヨボヨボだとかわいそうになってなんも言えなくなるよ
35 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 07:57:57.43ID:d8/FNdDf0
>>32
すごいね、河相我聞くらい年離れてそう
すごいね、河相我聞くらい年離れてそう
30 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 07:50:55.12ID:a6ONfU9s0
よく母子共、健康?
凄いね
凄いね
31 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 07:52:11.18ID:wE35vvZi0
英知出版の雑誌とかで良く見かけた記憶
38 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 08:00:45.65ID:sBPggH2A0
坂上みきとお子さんは元気だろうか
40 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 08:07:30.58ID:yDphSRXS0
49歳は凄いな
41 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 08:07:34.76ID:mV1oSH5F0
すばらしいことです
44 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 08:11:06.04ID:p/LSkrFV0
宇宙企画
45 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 08:11:38.50ID:UewgCd1F0
発達障害とか自閉症とかはこれからわかるよね
47 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 08:19:45.16ID:xt7WuP000
東京から札幌に移住したら、田舎は若い母親だらけで驚いた
東京で所得高い地域だと孫連れてるのかわからんくらい高齢母めちゃくちゃ多い
田舎はやることないから子供産むの早いんだろうな
東京で所得高い地域だと孫連れてるのかわからんくらい高齢母めちゃくちゃ多い
田舎はやることないから子供産むの早いんだろうな
50 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 08:29:05.94ID:Wi+lCx/J0
>>47
東北や北海道って民放も2局しかないらしいから
(出典 【画像】女優・小松みゆき、2歳になった長女を公開!!!!!)東北や北海道って民放も2局しかないらしいから
コメント