1 爆笑ゴリラ ★ :2022/12/09(金) 20:45:29.61ID:GwNRUgjy9
2022.12.09 17:32

サッカーワールドカップ・カタール大会で、日本代表はクロアチア代表に敗れ、惜しくもグループリーグ初戦で敗退となった。

サポーターは4年後のアメリカ・カナダ・メキシコW杯に向け、日本を代表する有名アスリートの加入を期待しているようだ。

1次リーグでドイツやスペインといった強豪国相手に逆転勝利を収めた日本は当然、決勝トーナメントでの活躍も期待されていた。

しかし現実は甘くなかった…。前回大会準優勝のクロアチアを前に1対1で大健闘を見せたが、延長戦の末にPKで敗れ、ベスト16で今大会を終えるのだった。

「日本は過去に3回も決勝トーナメントに進んでいますが、いずれもベスト16止まり。つまり決勝トーナメントで一度も勝ったことがないのです。また過去6大会の結果も5勝11敗5分と、1次リーグ・決勝トーナメントを含めて、負け数のほうが圧倒的に多い。今大会では強豪を倒したこともあり、より一層期待が寄せられていましたが、夢のベスト8進出は今回も叶えられませんでした」(スポーツライター)


日本勝利の秘策は“二刀流”!?

なかなか決勝トーナメントを勝ち進めない日本に対し、サポーターからは〝あるトップアスリート〟の加入を求める声が上がっている。

その人物とは、〝二刀流〟として世界で活躍する『ロサンゼルス・エンゼルス』所属のメジャーリーガー・大谷翔平選手だ。

スポーツ万能な彼をサッカーに移籍させ、戦力を上げることを願っているようで、ネット上には

《大谷翔平は今からサッカー選手目指すべき》
《身長190センチ超えでMLBでもトップクラスの瞬発力と脚力を持っている大谷がサッカーをしていたら、考えるまでもなくトップクラスだっただろうな》
《サッカー日本代表にもいつか大谷みたいなフィジカルモンスターが現れたらいいな》
《何とか生きてる内に日本の優勝するところを観たい。それには大谷のようなバカみたいなストライカーが出現してくれることを願うばかり》
《大谷翔平がサッカーやってたら、多分ベスト8いってた》
など、サポーターからは口を揃えて大谷コールが巻き起こっていた。

「一見突飛な発想のようにも思えますが、実はトップアスリートが他競技へ転身することはそう珍しくありません。例えば世界一足が速いウサイン・ボルト選手は、2017年にトラック競技からの引退を発表。陸上人生から身を引いた後、長年の夢だったプロサッカー選手を目指して、オーストラリア『セントラルコースト・マリナーズ』に練習生として加入しました。他にも〝バスケの神様〟マイケル・ジョーダンも一度野球選手に転身していますし、逆に転身したことで成功した選手でいえば、ジャイアント馬場などが挙げられます」(同・ライター)

もし万が一、大谷がサッカーへ転身すれば、日本もサッカー強豪国の仲間入りを果たせるかもしれない。野球とサッカーの二刀流は実現するだろうか…。

https://myjitsu.jp/archives/397347




5 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 20:46:49.34ID:4z8+hLzp0
個人スポーツとチームスポーツは違う
周り、敵が見えてないとサッカーは出来ない



6 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 20:47:02.86ID:GwNRUgjy0
草wwwwwwwwwwwwwwwwwwww



7 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 20:47:04.06ID:RqbLjJOS0
キーパーやったら良さげ



23 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 20:49:16.78ID:hGC3nbHg0
>>7
体格的な問題じゃないから
運動能力の問題
イチローみたいなタイプの選手が大谷くらいの身長でやっとどうかくらいの感じだ



46 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 20:53:14.00ID:RqbLjJOS0
>>23
ボールが小さいのからデカくなるからイケるかと思ったのよ



8 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 20:47:06.40ID:JaO/Bb0G0
初めからサッカー選手目指してやってたならともかく今の体格でサッカー出来るわけねえだろw
GKとしても別にでかくないしよ



12 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 20:47:12.88ID:CEL4ZGl80
要らない、野球やってなさい



37 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 20:52:08.18ID:kpjf6ULj0
サッカーで一番重要なのは判断力なんだよ
あとはそれを実現する為のテクとフィジカルがあればあるほど良い
上手い奴、フィジカル優れた奴が必ずしも良い選手にはなれない



63 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 20:57:05.45ID:3/fgcdS90
サッカーが斜陽になった頃に大谷のサッカー版みたいな選手が出て来そう



67 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 20:57:17.55ID:DxT1B3340
アメリカじゃスポーツの落ちこぼれが野球にたどり着く
そんなやつらにもかなわない日本の野球選手に他のスポーツなんて無理無理
相撲やってなさい



73 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 20:58:24.38ID:5E5UhaNe0
イチローは万能そうだけど厳し過ぎて中田みたいにチーム崩壊しそう。